口腔機能低下症 オーラルフレイル

こんな症状はありませんか?

  • 食事中にむせる
  • 噛みにくい、飲み込みにくい
  • 飲み込んだあと、のどに何か残っている感じがする
  • 食べられるものが少なくなった
  • 食事時間が長くなった
  • 最後まで食べきれない
  • 食後に食べかすが口に残る
  • 口が渇く
  • 滑舌が悪いと感じる、舌が回らない

オーラルフレイルとは

口腔機能低下症=オーラルフレイルとは

「オーラルフレイル」という言葉を最近、目や耳にすることが多くなったのではないでしょうか。これは、歯や口腔機能の低下を表す新しい考え方で、ひと言でいえば、お口の虚弱状態のこと。 健康だった人でも、加齢により口の中の機能は徐々に低下していきます。すると、障害が起きて、外食したくない、人と会いたくないなど、心身の機能低下にまで至ることが出てきます。したがって、高齢者の皆さまにとっては見過ごすことのできない症状です。

食べることでいえば、滑舌が悪くなったり、噛めないものが増えたり、あるいはむせたりといった小さなことから始まり、さらに症状が進むと、咀嚼や嚥下する力が衰え、お口の機能はますます低下していきます。そうなると、食事はしていたとしても、食欲減退により食べる量が減り、栄養も偏り、やがてサルコペニア(筋肉虚弱=運動障害)を引き起こします。そして全身の筋肉が弱れば、要介護状態に至ることも。お口の健康が介護問題にまでつながっていくわけです。

健康や介護の問題の入り口は歯科にあること、そしてしっかり噛んで食べられることの重要性をぜひ皆さまにも認識していただき、もし問題があれば一つずつ改善していきましょう。

口腔機能低下症とは

加齢や疾患、障害などの様々な要因によってお口の機能が低下している状態の事です。
放置しておくと、「噛む力の低下、舌の機能の低下、飲み込む機能の低下」により、「咀嚼機能不全や摂食嚥下障害」となり全身の健康を損なってしまいます。 口腔機能の低下を早期に発見し、的確な訓練を行うことによって口腔機能の改善を目指します。

「おいしく食べる」をサポートします

口腔機能は加齢と共に気づかないうちに進行します。 「むし歯や歯周病、歯の喪失」から始まり、「滑舌の低下や食べ残し、噛めない食品の増加」のように徐々に進行していきます。そして噛む力や舌の機能が低下し、口腔機能低下症と診断されます。
そして口腔の機能低下により食べ物を口から胃へ運ぶことが困難になり、摂食嚥下障害へと陥るのです。

詳しくはこちら

心身の健康を守るため、口腔機能低下の早期発見と適切な訓練により、「おいしく食べる」をサポートします。

口腔機能低下症と診断するための検査

定年退職したら、大きな症状がなくても、一度検査を受けることをおすすめします。早めに状態が分かれば、それだけ早く対策を講じることができるからです。 当院で可能な検査は以下のとおりです。
  • 口腔不潔……舌苔の付着程度チェック
  • 口腔乾燥……唾液量チェック
  • 咬合力低下……残存歯数チェック
  • 舌口唇運動機能低下……オーラルディアドコキネシス(舌や唇の巧緻性や速さを評価する方法)
  • 低舌圧……舌圧検査
  • 咀嚼機能低下……咀嚼能力検査
  • 嚥下機能低下……嚥下スクリーニング検査(問診表)

口腔機能低下症の訓練(トレーニング)

特に、筋トレや体操など、食べること以外のリハビリに効果があるので、特別なメニューを用意します。

詳しくはこちら

検査・対策の結果、どんな未来が?

検査・治療の結果、どんな未来が?

オーラルフレイルは、お口のまわりの些細な衰えから始まります。それを見逃し、放置すると、食欲低下や低栄養、食べる機能の障がいが進み、さらに心身機能の低下にまで至ります。病状の進行段階では社会からの孤立も。

しかし、オーラルフレイルは各段階で適切な検査、治療を行うことで改善が図れるとともに、それを持続することで加齢に負けない健康寿命を手に入れることができるのです。その鍵は、「しっかり噛んで、しっかり食べて、しっかり歩く」こと。長寿国において、健やかに生きるための未来は、いまお口の状態を把握することから拓けます。

お問い合わせは
お気軽に

一般歯科に加え、高齢者の患者さまに向けて、いつまでもおいしく食べて、健康に過ごしていただくために、お口の問題の検査、治療、訓練などに特化した歯科ジャンルに力を入れています。